こんにちは、ゆうです!
もうすぐ14歳のゴールデンレトリバーもこと一緒に暮らしています。
わが家は築四十年の戸建て賃貸です
令和3年12月に引っ越して来て、12歳のもこを引き取りました
入居前にリフォームはしてくれていますが、犬が暮らす用の作りにはなっていません
入居してから今までの床対策をご紹介します
フローリングのままだと滑って歩けないモコ
クッションフロア
入居後、もこを迎え入れる前の最初の大仕事でした
もこの生活スペース全体にホームセンターで買ってきたクッションフロアを敷き詰めました
クッションフロアはビニール製のため、爪のかかりがよく滑りづらいと言われています
おしっこを失敗した際に隙間から染み込んでしまうので目地埋め材も使用しました
もこはクッションフロアの上を引っ越し当初は滑ることなくも歩けていました
令和4年の夏~
引っ越し当初はクッションフロアの上を滑らず歩けていました
しかし、夏過ぎにオペをした後くらいから滑ることが増えてきました
オペの影響もあって筋力が落ちてしまったようです
この時期は、寝床用の布団とタオルをよく歩く場所に敷いて滑らないようにしていました
令和四年の冬~ ジョイントマット導入
夏以降もオペがあり、体力が落ちてしまったようで滑ることが増えてきました
タオルの隙間で足を滑らせ転んでしまうことが増えました
そのため、もこが日中過ごすスペースにはジョイントマットを敷き詰めています
トイレ周りのジョイントマットの下にはトイレシーツを敷き詰めています
たまにおしっこを失敗してしまった時の対策です
その時はおしっこの掛かったジョイントマットをだけ外して洗えるので便利です
夜はもこと飼い主が寝る布団を敷いてクッションフロアの露出部分をなくしています
導入検討してあきらめたもの
これまで一年ちょっとの間で導入を検討してあきらめたものもいくつかあります
- コルクマット・・おしっこがしみてしまうので却下、あと思ったより滑る
- カーペット・・おしっこの被害が甚大なので却下、毛の掃除も大変
- 滑り止めワックス・・掛けなおしが大変、効果が期待できないものもあり
- 滑り止めシート・・分解洗浄ができないのが手間
- ペットシート・・値段高すぎて導入を断念
今現在これで滑らず生活できていますが、マットレスの沈み込みが少し歩きずらしそうにしています
ジョイントマットでも滑るようならまた検討をしていこうと思います!
コメント